誰でも

【ランチ交流会】Hello!Lunch!#28

Glass Rock 〜 Social Action Community 〜 は企業・行政機関・NPO・市民等が領域を超えて社会課題解決を目指す共創コミュニティ💫「気になってはいるけれど、現地を訪れるきっかけがほしい」 。そんな声にお応えするかたちで、 気軽にご参加いただけるカジュアルなランチ会を企画いたしました。

今回は、元よしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉本興業)社長であり、現在おもしろビジネスアカデミー校長の水谷さんと、Glass Rock 共創コーディネーターの小菅さんをゲストにお迎えします。お二人の自己紹介と、おもしろい×社会課題の視点を交えながら、官民連携の事例をお話いただきます。

お好きなお昼ごはんをお持ちいただき、お二人を囲んで交流していただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

Information
日時
2025/10/15 (水) 12:00-13:00 
場所
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階

こんな方におすすめ

・官民連携に興味がある
・ソーシャルアクション / 社会課題解決について興味がある、すでに取り組んでいる
・ソーシャルアクション / 社会課題解決に関心あるが何から始めたら良いのかわからない
・他業種、業界の方とのつながりをつくりたい
・Glass Rock〜Social Action Community〜への入会をご検討されている
 *コミュニティづくりの専門家が運営します。初めての方、お一人の方の参加も大歓迎です。安心してご参加ください。

schedule

・Glass Rock の施設紹介&ゲスト自己紹介
・参加者さま同士の自己紹介
・ランチを食べながらお互いの活動を共有いただきます

guest

水谷 暢宏(おもしろビジネスアカデミー校長)

元よしもとクリエイティブ・エージェンシー(現吉本興業)社長/ 元NSC(吉本総合芸能学院)校長 https://office-playwork.com/ NSC(吉本総合芸能学院)校長やよしもとクリエィティブカレッジ、沖縄ラフアンドピース専門学校立ち上げ、2,000名超の卒業生を業界内外に送り出す。広報PRコンサルタントとして中小企業支援も実施。元吉本興業・教育部門担当取締役。地域活性を目指し「おもしろビジネスアカデミー」を設立。

小菅 隆太(Glass Rock共創コーディネーター/株式会社Grau 代表取締役)

元経済産業省次世代モビリティ政策室週一官僚のキャリアを持ち、ソーシャル、ビジネス、パブリックのトライセクターをつなぎ、新しい共創モデルの創造に寄与する越境型コミュニティマネージャー。イベントプロデュース、ディレクションといった企画設計から、MC、ファシリテーター、モデレーター、広報PRまで、社会や地域の課題に寄り添うプロジェクトのコミュニティを活性化していくプロフェッショナル。活動家として、地方創生、子育て、夫婦関係といった領域での情報発信も多数。

担当コミュニティマネージャー

星南 SENA(Glass Rock コミュニティマネージャー/ チャレンジャー/モデル/ 一般社団法人凸凹もへじ代表理事 )

18 歳の時に 1 型糖尿病を発症後、TV 出演をはじめ、病気の認知・根治、そして生き方を自由に選択できる社会づくりに向けて積極的に活動を行なっている。 2022 年にはインスリン治療を続けながら世界一周を経てアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ登頂達成。 フルマラソンやトライアスロンなど、 生きる楽しさを様々なチャレンジを通して 伝え続けている。