2025/6/27
Program & Event
イベント終了

7/7(月)【meets new】ジェンダード・イノベーションを学ぼう

ジェンダード・イノベーションへの理解を深めます。
ジェンダード・イノベーションという言葉を「初めて知った」という方や「興味はあるけどあまりよく分からない」という方も大歓迎です 。 

Information
日時
2025/07/07(月)12:00-13:00
場所
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階
受講対象者
Glass Rockメンバー限定

持ちもの

ランチを持って、お気軽にご参加くださいませ

こんな方におすすめ

  • ジェンダーについて興味、関心のある方
  • これから学んでみたいと思っている方

タイムスケジュール

  • 参加者さま同士の自己紹介
  • ジェンダード・イノベーションについてフリートーク

guest

大坂 岳史(株式会社ブリヂストン 探索事業開発推進部)

行動力ある寄りの慎重派、クリティカルシンキングでバランス取ろうとする傾向があります。
バイクの整備士、3DCADオペレータ、タイヤの構造設計、自動車メーカーとの技術的交渉役など経たところで、巨人の肩の上に立たせてもらいながら消費だけして死んでいくのはちょっとマズいんじゃ?と気づいてしまったところからGlass Rockに参加させていただいております。巨人の肩の上に薄く一枚積層することが働くことの目標です。人生を変えてくれたPodcastは“a scope”のシーズン1です。KCA3期生。

担当コミュニティマネージャー

藤井 るな(Glass Rock コミュニティマネージャー)
学生時代、衣服に関する課題解決を目指す団体やジェンダーの課題について取り組む団体を設立。学校を再エネ化するための署名活動も実施した。卒業後は、コミュニケーションでの課題解決を軸としてSNSマーケティング企業で営業、ディレクターを担当。社会人もやりながら、魚網や廃棄物を活用したファッションショーの企画・運営を実施。現在はサステナビリティに特化した企業のPR・ブランディングサポートやコミュニティ運営などに取り組んでいる。