2025/6/17
Program & Event
イベント終了

6/16(月)【meets new】会員同士の共創を探るカードゲームランチ会

Glass Rock 〜 Social Action Community 〜 meets new は「新しいこと・もの・ひとに出会う」をコンセプトに、参加者全員で社会課題への理解を深め、同じ想いの人とつながり対話をする場です。「その分野について知識がなくて不安…」という方も気軽に参加できるイベントです。


■ 「社会課題を出し合い共創を探るランチ会」
取り組んでいる社会課題が違う人同士で、お互いに興味関心を寄せることで、
つながり・コラボレーションを生む機会をつくるカードゲームランチ会を開催いたします。
ぜひ、皆さんの取り組んでいる社会課題を出し合い、
他の視点から見直し・関わり方を探る機会となるので、ぜひご参加ください。
ランチは【持ち寄り】になりますので、忘れないようにお願いいたします。

Information
日時

2025/06/16(月)12:00-13:00

場所
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階
受講対象者

こんな方におすすめ

・ソーシャルアクション / 社会課題解決・共創について興味がある、すでに取り組んでいる
・ソーシャルアクション / 社会課題解決に関心あるが何から始めたら良いのかわからない
・他業種、業界の方とのつながりをつくりたい
・Glass Rock〜Social Action Community〜への入会をご検討されている
 *コミュニティづくりの専門家が運営します。初めての方、お一人の方の参加も大歓迎です。安心してご参加ください。

スケジュール

・Glass Rock の施設紹介&コミュニティマネージャー紹介
・参加者さま同士の自己紹介
・みんなでカードゲームを楽しみましょう

GUEST

広瀬 眞之介((株)遭遇設計 代表取締役)

【”言葉”では伝わらないを”体験”で伝える】

地域活性・新規事業開発・メンタルヘルス・ゲーム研修と異分野を渡り歩き、背景や文化が違う人達が立場や業界を超えて理解するための体験を設計する。

代表作は、ウツ会議(掲載:NHK)/「カウンセリングの極意」(東京大学と共同研究)/異端児中心設計(ベンチャー学会にて研究報告)など。

担当コミュニティマネージャー

藤井 るな(Glass Rock コミュニティマネージャー)
学生時代、衣服に関する課題解決を目指す団体やジェンダーの課題について取り組む団体を設立。学校を再エネ化するための署名活動も実施した。卒業後は、コミュニケーションでの課題解決を軸としてSNSマーケティング企業で営業、ディレクターを担当。社会人もやりながら、魚網や廃棄物を活用したファッションショーの企画・運営を実施。現在はサステナビリティに特化した企業のPR・ブランディングサポートやコミュニティ運営などに取り組んでいる。