誰でも

虎ノ門100人カイギ vol.05【100人カイギ × Glass Rock】

「こんな生き方、働き方をしている人がいるんだ!」全国各地で熱狂を生んでいる100人カイギが、ついに始まりの地である港区に帰ってきました。


100人カイギとは、地域で活躍されているゲストスピーカーを毎回5人お呼びして、それぞれのストーリーを語っていただくイベントです。

ご登壇者にはジャンルも世代も異なる5名の個性豊かなスピーカーをお迎えします。

普段なかなか聞くことのできないお仕事や活動内容、それらを通じて大切にされている価値観、また「こんなことを大事にしていること」、「その想い」など、貴重な話を通じて、きっと新しい発見や刺激、そして繋がりが生まれるはず。

仕事終わり、ふらっと立ち寄って、熱い想いに触れてみませんか?


本イベントは、共創パートナーINTO THE FABRICとのコラボレーションにて開催します。 

皆さまのエントリーをお待ちしております!

Information
日時
11月19日(水) 19:00 〜 (21:00終了予定)
会場
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階
参加費
一般 1,000円
学生 無料
定員
 50名
受講対象者
一般、学生、Glass Rock会員
主催
一般社団法人ITNO THE FABRIC
注意事項
※宗教勧誘やビジネス・政治など、勧誘目的でのご参加、勧誘行為は固くお断りいたします

100人カイギとは

2016年に港区で、街で働く100人を起点に人と人とをゆるやかにつなぎ都市のあり方や価値の再発見を目的とするコミュニティとしてはじまりました。2025年現在では国内外125+の地域にて開催されてます。「100人カイギ」のルールは簡単。


・毎回、身近で面白い活動をしている5名のゲストの話を聞く
・ゲストが累計で100名に達したら解散する

guest

田中 宏典(東京みなと人力車田中屋 代表 / 観光大使 / 国際映画スタジオ NOMA)
関 秀真(散歩コミュニティIPPO)

1998年生まれ。25年5月に散歩コミュニティIPPOを立ち上げ、今は「散歩文化を広げ、健康的なコミュニケーションの場を増やすこと」を目標に、都内を中心に散歩イベントの開催やコミュニティの運営を行なっています。これまで約300人の方とお散歩をしてきました。健康やキャリア開発に興味があり、過去には没頭ラジオという何かに没頭される方へインタビューを行うpodcastも行なっていました。

田中 美穂(株式会社 SustainableYTechnologies 代表 Sustainable Food Lab Kitchen manager 山形県酒田市産業振興36人衆)
伊澤 諒太(株式会社ハタプロ 代表取締役 Proof of Japan 株式会社 代表取締役 株式会社Startup H 代表取締役 麻布台商店会 会長)
田上 悦史(株式会社 ザスモールシングス 代表取締役社長 株式会社 J.H.Wellness 取締役(COO) )