
第56回Glass Rock Social Breakfast 
テーマ:『宇宙の技術で世界を変える』
次回、11月4日(火) に開催する第56回Glass Rock Social Breakfastでは、
『宇宙の技術で世界を変える』をテーマに、Milk.株式会社 代表取締役CEOの 中矢大輝(なかや・だいき) さんをお迎えします。
中矢さんは、宇宙技術をがん診断や食品の鮮度測定に応用するディープテックベンチャーの第一人者です。高校卒業後に渡米し、物理学を学んでいた中矢さんは、「ノーベル物理学賞を目指す」という志のもと、がんのメカニズムを物理学的に解明するための研究を開始。帰国後は、元JAXAエンジニアの故・佐鳥新教授のもとで修業を積み、宇宙探査機“はやぶさ”のイオンエンジン技術を応用したハイパースペクトルカメラの開発に携わります。
その後、北里大学との共同研究を経て Milk.株式会社 を設立。宇宙由来の光計測技術を医療や食分野へ展開し、がんの早期発見を可能にするAI診断システムの開発や、鮮度可視化デバイス「イロドリ」を通じてフードロス削減に挑戦しています。さらに、中矢さんは技術革新だけでなく、次世代の研究者・起業家の育成にも力を注ぐリーダーです。恩師・佐鳥教授の遺志を継ぎ、学生起業家向けのピッチコンテスト「G-1スタートアップグランプリ」を主宰。若者が科学と社会をつなぐ挑戦を続けられる環境づくりを推進しています。
今回のGlass Rock Social Breakfastでは、宇宙技術が医療・食・エネルギーをどう変えるのか、科学と社会をつなぐ起業家の使命とは、テクノロジーが「いのち」や「希望」にどう貢献できるのかについて、お話しいただきます。
※これまでのイベントの様子はnoteにアップしております。
👉 https://note.com/machi_pro
※応募人数に達した時点で参加申込を締切ります。