Glass Rock×共創パートナー

2025/5/21
Program & Event
イベント終了

6/4(水) Glass Rock×NPO 二枚目の名刺~アフリカに笑顔を広げよう!~

「はたらく」を取り巻く環境は激変しました。リモートワーク、ジョブ型、定年延長(再雇用)、パラレルキャリア、人生100年時代・・・等々。私たち一人ひとりも社会変革に合わせて自分自身も変えていく必要があります。
そこで今注目されているのが「越境学習」です。二枚目の名刺のサポートプロジェクトでは、社会課題解決に取り組む団体を支援するために、年齢も背景も動機も異なる仲間が集まり、3ヶ月間にわたって団体の事業推進に取り組みます。本業での役職やスキルは全く問いません。必要なのは「団体の想いへの共感」と「自分の可能性を試してみたい」という強い気持ちだけです。
今までの自分の環境から出て「越境」し、普段とは違う仲間や団体と活動する中で、自分の視野の狭さや固定観念の強さ等の気づきを実感することができるかもしれません。Common Roomは、想いを持って事業を推進する団体と出会う場です。
今回は、社会課題解決のために領域を超えたクロスセクターで共創する拠点Glass Rock 〜Social Action Community〜とのコラボレーションで開催します。「自分を変える」「社会を変える」そんなチャレンジの場に、あなたも参加してみませんか?!

Information
日時

2025年6月4日(水) 19:00~20:30(18:30より受付)

場所
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階
参加費
一般 3,000円 Glass Rock会員:無料(※定員あり)
募集人数

25名

サポートプロジェクトとは?

様々なバックグラウンドを持つ社会人メンバーが4-6名でチームを構成し、社会課題解決に向き合う団体を支援(共に活動)する約3ヶ月のプロジェクトです。


<こちらのような方におススメ>
「異なる価値観や考え方に触れ、さらに自分を成長させたい」

「団体へのサポートを通じて社会課題解決に貢献したい」

「本業では積むことが出来ないスキルや経験を身につけたい」

「新しい出会いを通じて、自分の世界を広げたい」

プログラム予定 (変更になる可能性もあります。ご了承ください。)

1.イントロ(20分):NPO法人 二枚目の名刺とは?サポートプロジェクトとは?

2. 団体概要説明(30分):参加団体によるプレゼンテーション(1団体15分)

3. 団体個別セッション(30分):グループに分かれて個別の説明、質疑応答(1団体15分×2回)

4. まとめ(5分)

5. 希望団体アンケート記入(5分)+α

登壇団体紹介(サポートプロジェクト実施団体)

NPO法人AfriMedico

<活動内容>
-Medicine For The Last Mile-
医療を通じてアフリカと日本をつなぎ、健康と笑顔を届けることをミッションとし、日本発祥の「置き薬」の仕組みを現代版に置き換え、医療アクセスが行き届かないアフリカ農村部へ薬を届けています。


<課題感>
AfriMedicoは今年で10周年。より多くの人々に届けるために、継続的なご支援の獲得や定型業務の効率化など内外双方のサステナブルな仕組み作りが急務となっています。更なる成長のためにAfriMedicoのこれからを共に考え、行動してくれる仲間を募集します。
※「課題」に関して・・・これがそのままプロジェクトのテーマになるわけではありません。団体とマッチングされた社会人メンバーとで議論し、「テーマ」を決めます。

■プロジェクトキックオフ日時:2025年6月12日(木) 20:00-22:00(オンライン)日程確保をお願いします。

NPO法人アラジ

<活動内容>
NPO法人アラジは「誰もが夢に向かって努力できる社会」を目指し、西アフリカ・シエラレオネで10代シングルマザーの復学支援や中高生への性教育に取り組んでいます。支援が「他人事」にならないよう、私たちは仲間を増やすことを大切にしています。


<課題感>
想いを共有しながら、一緒に物語をつくるプロジェクトを、あなたと実現したいと願っています。
※「課題」に関して・・・これがそのままプロジェクトのテーマになるわけではありません。団体とマッチングされた社会人メンバーとで議論し、「テーマ」を決めます。

 

■プロジェクトキックオフ日時:2025年6月16日(月) 19:00-21:00 (オンライン)日程確保をお願いします。