Glass Rock×IVS SOCIAL×TOKYO SOCIAL COMMUNE

2025/6/3
Program & Event
イベント終了

6/10(火) IVS Social・プレイベント in Glass Rock 
〜事業会社と社会起業家が出会う、共創のリアル〜

本イベントは、2025年7月に開催される「IVS2025」に先立ち、ソーシャルスタートアップや社会起業家、事業会社、ソーシャル領域に関心をお持ちの方々を対象としたミートアップイベントです。メインコンテンツとして、「IVS(IVS Social)の紹介」「事業会社と社会起業家によるソーシャル領域の事業開発トーク」「参加者同士のネットワーキング・交流会」をご用意しています。

また、会場となる「Glass Rock 〜Social Action Community〜」は、2025年4月に開業したばかりの新たな共創拠点です。ビジネス、行政、非営利団体など、セクターを越えた多様なメンバーが集い、社会課題に長期的に向き合うプラットフォームとして注目されています。

IVS2025本編に参加予定の方はもちろん、まだ予定が決まっていない方や参加を予定していない方も、どなたでも歓迎しています。

Information
日時
2025/06/10 (火) 18:30 - 21:00 JST
場所
Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 グラスロック B1階
受講対象者
一般、Glass Rockメンバー
主催
Glass Rock、TOKYO SOCIAL COMMUNE

開催情報

日時:2025年6月10日(火)18:30〜21:00(予定)

会場:Glass Rock Members Lounge
東京都港区虎ノ門1丁目22−1 虎ノ門ヒルズ グラスロックB1F
※4Fとお間違いのないようお越しくださいませ。

参加費:無料(事前登録制)

定員:最大50名

対象者:
・ソーシャル領域に関心を持つ方
・社会起業家・ソーシャルスタートアップ
・社会課題に関心のある事業会社(経営企画・新規事業・サステナビリティ担当など)
・支援機関、投資家

タイムスケジュール

18:30〜 オープニング・趣旨説明
18:40〜 Glass Rockの紹介
18:50〜 TOKYO SOCIAL COMMUNEの紹介
19:00〜 IVS紹介「IVS Socialの展望と可能性」
19:30〜 トークセッション:「事業会社 × 社会起業家の共創のリアル」
20:20〜 ネットワーキング

※ タイムスケジュールは変更される可能性があります。

登壇者プロフィール

中村 優花(株式会社メンバーズ 脱炭素DX研究所)

2020年入社。ユーザー調査やリサーチ業務を経て、企業のCSV型マーケティングの支援を担当。2023年より現部署にて企業のサステナビリティに関する社内浸透やマーケティングの企画・支援を行う。2023年度グローバルコンパクトネットワークジャパン CSV分科会幹事。サステナブルマーケティング学会メンバー。

原田 岳(株式会社taliki取締役/U35-KYOTOプロジェクトマネージャー/TOKYO SOCIAL COMMUNE発起人)

社会課題解決のプレイヤー支援を行う株式会社talikiの社会起業家育成事業部の運営責任者を務める。過去に株式会社アオイエの共同創業、シェアハウス事業の立ち上げから展開、海外でのプロジェクトマネジメント経験を生かして、300を超える社会的起業家の事業構築や伴走支援を実施。また、地方創生事業にも積極的に取り組んでおり、35歳以下の多様なプレイヤーが対話しU35の視点で京都の未来を描く「U35-KYOTO」のプロジェクトマネージャー、地方自治体のタウンプロモーション事業なども兼任。taliki主催、Social Conference 「BEYOND2024」の統括。2023年度のStudy:大阪関西国際芸術祭における「StART UPs」運営責任者。taliki、ATOMica、Zebras and Company、東京建物の4社の連携プロジェクトとして、YNK(八重洲・日本橋・京橋)エリアを起点に運営する「TOKYO SOCIAL COMMUNE(以下「TSC」)の発起人及び総合責任者。